季節の御朱印-世界遺産 宇治上神社

P_20180806_081649
プライベート

P_20180806_081240

宇治上神社さんの季節限定御朱印を1年かけてすべて授与していただいたきましたので、御朱印帳に貼りました。

P_20180806_082024

春の御朱印 花 和紙

18-08-06-08-31-56-074_deco

春の御朱印 花 厚紙

18-08-06-08-32-33-186_deco

夏の御朱印 空と海

18-08-06-08-33-10-596_deco

秋の御朱印 紅葉

18-08-06-08-33-40-471_deco

冬の御朱印 白うさぎ

※※※※※※※※

宇治上神社さんに初めてお参りしたのは去年の初夏のこと。松本寛子さんのウォーキングセミナーに参加した際に、強く惹かれるものがありました。

その後、季節ごとに御朱印を授与されていることを知り、1年かけて授与していただいたきました。

今では御朱印をいただくことはライフワークになり、休日の楽しみです。

御朱印を眺めていると、その時々にあったことが思い出されます。

※※※※※※※※

運動指導者は運動を通して心や体の健康をお伝えしようと思ってます。そして、その先にある生活の質の向上も。

寛子さんのウォーキングセミナーで得たものは単にウォーキングのコツだけではなくて、人生の豊かさに繋がる道標のようなものだと感じてます。

P_20180806_081649

関連記事一覧